Author:なおちゃか
こんにちは
京都に来て7年ですか・・・
早いですね。今年24になりました・・・
そろそろ人生の後半戦と言ったところですね。
夢は大きく、そして年々ふくらまして行くもの、そら頑張っていこう
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
今日はホームセンターに行きました。
引っ越しをしたのでいままでルアーを作るのに使用していた木材があるかないか?を見に、結果はありませんでした。しかし、どうにかしなくては…! で、ついでに部品と塗料を見に!! そしたら、なぜかそこに女子高生が!!なんでだ? と、思いながら塗料を見ていたら、どうやらその子ら二人は家に帰りたくないみたいです。 えっ??盗み聞きはあかんと… いえいえ、違いますよ。聞きたくなくても聞こえるんです。 どうやら、親がイヤみたいです。確かに自分もそんな時期があったなぁ~と、振り返る良い機会になりました。もう、反抗ばっかりしていた時期がありました。ただ、連れとつるんでいるだけで良いと思っていた時期がありました。なんで帰らなくちゃいけないんだ!早く一人暮らししたいと… しかし、いざ一人暮らししてみたら、自分の馬鹿さ加減に度肝を抜かれました。今まで、やってもらっていたことを全て自分一人でやらなくちゃいけない。食事の用意から洗濯など… 今更…と、思いますが本当に親の大切さや、近くに居てくれる大切さを思い知らされています。確かに、ケンカはたまにします。と、いいましても、なぜかデザイン関連で!!父親がそっちの方が好きで意見の違いでよく話します。そして、ケンカします。父親は機会修理関連なんですが… しかし、面白いです。ある程度わかっていただいているので僕の意見も、理解してもらいながらも、親の意見もわかります。しかし、悔しい事に、二年間ぎっしり自分的にやってきたはずなのに、親の一言が美味しかったりしたときです。そうなったら反抗してしまう自分があります。素直になればいいのにとおもいながらもなれない自分がいたりして、ケンカになり、二人とも酔いつぶれて寝るのです。 なんでなんでしょうね?素直になりたいのになれない自分がいます。しかし、素直になれるように頑張りたいと思います スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|